
こんにちは、ひつじのジョージです。
大都会でプログラマーとして10年以上活躍しています。普段は会社員として働いていますが、個人でシステム、Webアプリケーションを複数運用しています。

コアラ
画像はimageだからimgタグは覚えやすいね。

ひつじのジョージ
とても良く使うHTMLタグだからしっかり使い方を覚えてね
画像を表示するimgタグはとても良く使うHTMLタグです。
今日では画像を使用していないサイトはないのでサイト制作では必ず使います。
imgタグでよくあるミスに気をつけながら学習しましょう!
よくあるミス
- imgタグのタイプミス
- imgタグで開始タグと終了タグを作る
画像レッスンの答え
画像レッスンの答えのHTMLコードは以下のとおりです。
<!-- リンク先の画像を表示してください --> <img src="https://prog-8.com/images/html/beginner/wanko.jpg"> <!-- リンク先の画像を表示してください --> <img src="https://prog-8.com/images/html/beginner/school.jpg">
画像レッスンでよくあるミス
よくあるミス
- imgタグのタイプミス
- imgタグで開始タグと終了タグを作る

コアラ
aタグやh1タグとは使い方が違うんだね

ひつじのジョージ
そうだね。今までとは使い方が違うから気をつけよう!
よくあるミス1:imgタグのタイプミス
画像はimageなのでimgタグは覚えやすいです。
しかし、<img>か<image>なのか混乱してしまう人がいます。
<img>なので間違えないようにしましょう!
<!-- imageではなく、imgにしましょう --> <image src="https://prog-8.com/images/html/beginner/school.jpg">
よくあるミス2:imgタグで開始タグと終了タグを作る
これまでのレッスンのリンクタグや見出しと段落タグでは開始タグと終了タグを使用していました。
imgタグでも今までと同じように開始タグと終了タグを作ってしまわないように気をつけましょう!
<!-- imgタグは開始タグと終了タグの組み合わせではありません。 --> <img>https://prog-8.com/images/html/beginner/school.jpg</img>
まとめ:
imgタグでは<img>か<image>か混乱したり、これまでのレッスン(開始タグと終了タグの使用)と混同してimgタグでも開始タグと終了タグを使用したりするミスがよくあります。
よくあるミス
- imgタグのタイプミス
- imgタグで開始タグと終了タグを作る
画像を表示するimgタグはとても良く使うHTMLタグ、サイト制作では必ず使います。
使い方をしっかりマスターしましょう!